キッズラボラトリーの口コミ | 口コミ・評判
「何の知育玩具は買えばいいのかわからない」「せっかく買ってもすぐに飽きてしまう」など、おもちゃ選びに関する親の悩みは尽きないもの。
そんな方におすすめしたいのが、子どもの成長に合わせて定期的におもちゃを届けてくれるとインスタなどで話題の定額制レンタルサービス「キッズラボラトリー」です。
2020年1月に始まったばかりのサービスですが、なんとその満足度は95%。
「毎月届く高価な知育玩具であそび放題」「プロが選んでくれるのでおもちゃ選びの悩みから解放された」と、その評判は口コミで広まっています。
キッズラボラトリーの気になる詳細は公式Webで
全額返金保証付きで安心!
キッズラボラトリーの悪い口コミ・評判
以前遊んだことのあるおもちゃが届いてしまった
「プランにもよるが、毎月3~5つぐらいのおもちゃを届けてくれるレンタルサービス。でもたまに、あれ?これ家にあるおもちゃだ。これは以前遊んだことがあるな。ということもあった」
「おもちゃを返却するときには送料はかかりませんが、おもちゃが届くときには送料として1,000円かかってしまう」
「子どもの興味に合わないときには何度でもおもちゃの交換ができるのですが、おもちゃが届く時にもまた1,000円の送料がかかってしまうので注意が必要」
- 1回のレンタルにつき15,000相当のおもちゃが送られてくる
- 返却期限がないので気に入ったら続けてレンタルできる上に、市場価格よりずいぶん安い値段での買取りも可能
- おもちゃコンシェルジュが選んでくれるので傾向が偏っていない多様なおもちゃが試せる
などを考慮すると、ただやみくもに知育玩具を買うよりおもちゃ代を安く済ませることができます。
また、初回お届け時のアンケートで自宅にどのようなおもちゃがあるのかをきちんと伝えて重複を防ぐ、LINEで細かく要望を伝えるなど工夫すれば、納得して利用することができます。
キッズラボラトリーの良い口コミ・評判
「レンタル品なので、他のお友達も遊ぶからおもちゃを傷つけないようにしようねなどと声かけをしながら遊ぶことで、小さいうちからおもちゃを丁寧に扱う気持ちが育つ」
「普通に使用している範囲でできてしまうキズや汚れは保証の範囲内とされているのもうれしいポイント」
品質管理がきちんとされている
「おもちゃのレンタルと聞いたときに多くのママが気になるのが衛生面。手で直接触ったり、ときには口に入れたりすることもあるおもちゃ。汚れていないかな?きちんと洗浄されているの?という不安もあったが、キッズラボラトリーでは高温スチームと安心な洗剤を使って、おもちゃの種類ごとに丁寧に殺菌洗浄されているので安心して使用できた」
「おもちゃのレンタルサービスはいくつかありますが、多くは対象年齢が4歳だが、生後3か月~8歳までと幅広く対応しているのはキッズラボラトリーの強みだと思う」
「キレイで安全なおもちゃが届くのかな」「遊んでいるうちに傷つけてしまわないかな」など、おもちゃのレンタルを始めるには様々な不安があるかもしれません。
しかし、キッズラボラトリーではお子さんの月齢や成長に合わせたメンテナンス済みのおもちゃが届けられるので安心して使えます。
おもちゃを大切に使えるようになるだけでなく、返却するときに困らないようにと、遊びおわったら毎回きちんと片付ける習慣をつくることもできます。
初回購入者限定で30日間の全額返金保証もありますので、「子どもの能力を引き出してくれる国内外のすぐれた知育玩具を試してみたい」という方が気軽に試せるサービスだと言えるでしょう。
キッズラボラトリーの口コミ、インスタで評判
インスタでの口コミを集めてみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
キッズラボラトリーの気になる詳細は公式Webで
全額返金保証付きで安心!
キッズラボラトリーの申し込み方法と料金
公式サイトから申し込む手順は以下のとおりです。
キッズラボラトリーの料金プランを選ぶ
毎月5~7個のおもちゃが届く「おすすめプラン」、または2カ月に1回4~6点のおもちゃが届く「お試しプラン」のどちらかを選びます。
月々の料金、有名ブランドのおもちゃの有無、おもちゃの数、届く頻度などが変わってきます。
おすすめプラン | お試しプラン | |
日常の保証 | ○ | ○ |
有名ブランドのおもちゃ | 必ず最低1つ | △ |
お届け数の目安 | 5~7点 | 4~6点 |
交換可能ライフサイクル | いつでも可能 | いつでも可能 |
1ヶ月の価格 | 3,980円 | 2,340円 |
1日あたりの価格 | 132円 | 78円 |
キッズラボラトリーのお届け先などの情報を入力する
氏名、お子様の生年月日、メールアドレス、お届け先の住所などの項目を入力していきます。
キッズラボラトリーの支払方法を決める
クレジットカード、コンビニ、代引きから選択しましょう。(Amazon payも可能)
キッズラボラトリーのLINEの登録をする
申し込み後、初回のおもちゃアンケートにLINEまたはGoogleフォームで回答していきます。
おもちゃの選定に必要なアンケートなので、自宅にあるおもちゃや過去に興味を示さなかったおもちゃの詳細に関して、きちんと記入しておきましょう。

キッズラボラトリーを実際に使ってみた!私の感想・体験談
我が家の場合、「子どもの成長のために教育系のおもちゃを買い与えたいけれど、どんなおもちゃ選べばいいのか難しいな」と感じていたときにキッズラボラトリーの存在を知り、試してみることになりました。
活用してみると、想像していたよりも我が家にぴったりのサービスだったようで、いい発見がたくさんありました。
キッズラボラトリーは普段買わないような分野のおもちゃと出会える
うちの子は小さいころから電車のおもちゃが大好きで、それ以外のものにはあまり興味を示しません。
すると当然おもちゃ選びの際には、「このおもちゃは良さそうだけれどあまり遊ばないだろうな」と結局子どもの関心のある分野のものばかり買ってしまうことになり、家にあるおもちゃはプラレールなどの電車関連のものばかりになっていました。
しかしキッズラボラトリーの場合、おもちゃコンシェルジュが選んだ種類豊富なおもちゃが届くので、普段であれば手に取らないようなおもちゃで遊ぶことができました。
「質の高い知育玩具で遊ばせたい、でも興味を示さなかったらもったいないなあ」という悩みを解決することができたのでよかったです。
キッズラボラトリーは子どもの興味の幅が広まり、成長が感じられた
毎月5~7個ほどのおもちゃが届くため、「意外なものが子どもにヒットするな」と感じることが多々ありました。
とくに我が子がはまったのが公文の「空間パズル」という知育玩具です。
赤と木地のキューブがつながったピースを組み合わせて様々な立体図形をつくっていくおもちゃで、ガイドブックとにらめっこしながら真剣に取り組んでいました。
「こんなことができるようになったんだ」「こういうおもちゃにも興味を示すのね」と、親目線で選んだおもちゃのときには見られなかった発見がありました。
子どもの成長が感じられるだけでなく、親のおもちゃ選びの視野を広げるのにも役立ったのでよかったです。
キッズラボラトリーは不要になったら返せるので、部屋がおもちゃであふれかえることがなくなった
子どもの気分はコロコロ変わるもの。
キッズラボラトリーの利用を始める前は、遊ばなくなったおもちゃを押し入れにつめこんだり知り合いにゆずったりと、処分方法に苦労していました。
しかしレンタルサービスだと一定のサイクルで交換できるので、部屋におもちゃが溜まりません。
お届け時の段ボールに片付けるだけなので整理整頓も容易になり、子どもも進んで片付けてくれるようになりました。
キッズラボラトリーのメリット
我が家は4歳の子ども向けのプランを半年利用してみて、上記のほかにも
- LINEで要望を伝えられるので便利
- 大人も楽しめるので親子のコミュニケーションする時間を多く持てるようになった
- おもちゃ選びで頭を悩ませることがなくなった
- 毎月おもちゃが変わるサイクルは、すぐに飽きてしまううちの子どもにはちょうどよかった
などのメリットがありました。
おもちゃ選びをプロにまかせることによっておもちゃ選びのストレスから解放され、子どもと楽しくおもちゃで遊べるようになったので利用してよかったと思います。
キッズラボラトリーの気になる詳細は公式Webで
全額返金保証付きで安心!

キッズラボラトリーの口コミ | 解約する方法
「キッズラボラトリーに興味はあるけれど、合わないとなったときにすぐに解約できるのかな?」と不安な方も多いのではないでしょうか?
でも、大丈夫。
キッズラボラトリーの解約方法はとても簡単で、5分もあれば完了しちゃうんです。
詳しくは「キッズラボラトリーの解約方法を徹底調査!違約金は必要??」をご覧くださいね。

キッズラボラトリーの口コミ | 特徴と商品サービス
「おもちゃは買うもの・所有するもの」という概念を覆す、おもちゃのレンタルサービスである「キッズラボラトリー」。
利用が向いているのはこんな人
- 子どもの年齢や発達、興味関心に合った適切なおもちゃを選んであげたい
- 質の良いおもちゃに毎月触れ合わせたい
- 高級メーカーや有名ブランドの知育玩具を気軽に試してみたい
- おもちゃをどんどん買ってしまうので置き場所に困っている
- 忙しくておもちゃを選んだり買いにいったりする暇がない
- 様々なおもちゃに触れることで、子どもの可能性を広げたい
「今度はどんなおもちゃが届くのかな?」とおもちゃの到着を心待ちにし、届いたときには夢中になって遊ぶ子どもの様子が見られるのは最高ですよ!
ぜひキッズラボラトリーでたくさんのおもちゃと出会ってみてくださいね。
キッズラボラトリーの気になる詳細は公式Webで
全額返金保証付きで安心!

「2か月に1回おもちゃが届くお試しプランにすれば料金を抑えることができるけれど、それでは少し物足りない」
「兄弟それぞれにレンタルを利用したい。2人目以降は半額で利用できる兄弟パックもあるけれど、そうなると毎月に利用料金が高くついてしまう」